材料
- YAR0.6mm生地:約45cm×24cm
- 留具{BA-5AまたはBA-5S]:1セット
- チャーム[FK-11〜70]:1ヶ
- 花びらパーツ(大):2枚
- 花びらパーツ(小):4枚
- ロー引コード(平):約40cm
- 型紙(クリックしてください)
用意するもの
- 縫い糸
- はさみ
- 縫い針
- 待ち針
- ボンド
- ものさし
- チャコペンまたは鉛筆
作り方

1.バンドとしおりを作る。
ロー引きコードを18cmに切る(バンド用)。
残りのコードをしおり用にし、端にチャームを付ける。
コードが長ければ適当に短くする。

2.型紙に合わせて生地を裁断し、留具[BA-5]を縫い付ける。
バンド縫い付け位置としおり縫い付け位置にチャコペン(鉛筆)で印を付ける。
生地の上に型紙を置き、その上にBA-5(長い方)を置いて、端の四ヶ所を針で穴を空けて印付けをする。
型紙を外してBA-5(長い方)を置き、印付けした穴に合わせてバックステッチで縫い付ける。
短い方のBA-5も同様にして位置を合わせ、縫い付ける。

3.生地を縫う。
まず、図のように端の1辺をを縫う。続いて残りの辺の縫い代をすべて内側へ折る。
最初に縫った辺を内側へ折って、ポケットを作る。

4.ポケット以外の辺をぐるり一周縫う。このとき、しおりとバンド用のコードも一緒に縫いつける。
しおりの長さは、本を閉じたときにチャームが挟まれないくらいにする。
バンドはピンと張るくらいに調整して縫う。

5.花びらパーツを好きな位置にボンドで貼り付ける。
背表紙にあたる部分には貼らないよう注意!

6.本にカバーをかければ、完成!
INAZUMAでは、花びら以外にも様々な形のモチーフを用意しています。
お好みでデコレーションを楽しんでください。